歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

なるべくお金をかけずにできるお家での楽しみ色々

緊急事態宣言が発令されていた4月5月は、ほぼ自宅で過ごし、家計がとてもシンプル化していました。

ステイホーム中の家庭の支出。シンプル化していました。 - 歩歩是道場

強制的に支出を抑えられたので、これまでなんとなく習慣で支出していたものが、いったんリセットされました。せっかくすっきりしたので、惰性でお金を使うのではなく、丁寧な支出を心がけていきたいです。

今回は、なるべくお金を使わずにできる楽しみについて、いくつかあげていきます。欲望に任せて買い物してしまいそうになったら、読み返して、衝動買いを防ごうと思います。

 

  

スポンサーリンク

 

おやつを手作りする

手作りミルクレープ

我が家は3時のおやつが欠かせないので、毎日おやつを出しています。いつもは市販のクッキーなどですが、これを手作りにすることで、子供の遊びにもなり、添加物なしのおやつが作ることができ、一石二鳥以上と思っています。

なかしましほさんのレシピがすきで、シフォンケーキはよく作っています。4才の娘も、ずいぶん上手に混ぜられるようになりました。

ステイホーム中の夫の誕生日には、ミルクレープを作りました。

 

「甘い物は心の栄養」「小麦粉は必須アイテム」の我が家ですが、最近ネットスーパーで小麦粉が売り切れてしまっています。小麦粉以外の素材で、グルテンフリーのおやつ作りに挑戦するときがきたのかもしれません。

 

少し凝った料理を作る

手作りピザ

普段はなかなかやりませんが、自宅時間が増えたということで、ピザづくりやナンづくりをやりました。

発酵に時間がかかるので、午前中をつかって子供たちと遊びがてら作り、お昼ご飯として食べる、という感じです。外食で気軽に食べられなかったので、自宅でピザやナンのカレーが食べられて嬉しいです。

子供たちとの遊びにもなり、食べたい物が食べられ、お腹も心も大満足でした。

 

ペーパークラフトを作る

ペーパークラフトのペンギン

自宅にプリンターがある方しかできませんが、Canon Creative Parkというサイトで、無料会員登録をすると、ペーパークラフトのダウンロードができます。小さい子が楽しめる動物から、大人も楽しめるリアルな動物、建物などもあり、モノづくりをたのしめます。

画像のペンギンは、3時間ほどかかりました。

creativepark.canon

 

ブログを読む

図書館に行けず、活字を欲していた私が、このステイホームで毎日読んでいたのが、ブログです。

特に、「筆子ジャーナル」という、シンプルライフを実践する筆子さんのブログが大好きで、よく読んでいます。

minimalist-fudeko.com

文章のわかりやすさ、内容のおもしろさ、ユーモアや人間性に、とてもひかれます。シンプルライフのモチベーションになっています。カナダ在住で英語が堪能のようで、TEDの動画を訳して紹介している記事もあります。脳科学、心理学、ミニマリストなど、興味深い動画をとてもわかりやすく説明されています。

一ファンとしてとても嬉しいのが、メッセージを送ると、ブログの中で紹介してくださるのです。私も3月にファンレターを送ったのですが、5月のブログで紹介されました。

そういうところは、ラジオと似ていますね。「ここでメッセージを紹介します。ラジオネーム○○さん、~」みたいな感じです。以下のブログに「ムック」という名で紹介されています。

minimalist-fudeko.com

 

筆子ジャーナルを読むことで、ブログの面白さを再認識し、最近はいろんなブログを読むようになりました。ブログでいろんな考え方に触れるということは、視野を広げ、考えを深めるきっかけになりますね。

 

ブログを書く

ブログを読む面白さに目覚めてから、今度はブログを書く面白さを知りました。当ブログは、2018年に作っていたのですが、書き出したのはステイホームで自宅時間が増えた先月からです。

ブログに記事を書くって、ただ頭の中で考えているよりも、より深く考えるし、整理されますね。もう一つやっているブログも、久々に更新しました。

leojochannel.hatenablog.com

 

それまで友人と気軽にできていたおしゃべりもしにくくなり、自分の気持ちを開放できる場所がなかったのですが、そういう場所としても、ブログはとてもよいです。友人には話しにくい、マニアックな話などもできますしね。

これまで読む一方だった人も、文章を書いてみると、自分の内面を掘り下げるような、新たな発見があるかもしれません。とてもおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

YouTubeで音楽を聴く

ステイホーム期間、さまざまなアーティストの方が動画をあげていました。YouTubeでは、好みの音楽や、世界の音楽、昔の懐かしい音楽に簡単にアクセスできます。

 

最近私がよく聞いているのは、QUEENや、トランぺッターのエリック・ミヤシロさんです。

QUEENの公式YouTubeチャンネルでは、フレディ・マーキュリーがいたころのQUEENの動画がたくさんあげられています。また、ボーカリストとしてアダム・ランバートを迎えた「クイーン+アダム・ランバート」の動画もアップされています。


Queen – Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)

 

エリック・ミヤシロさんは、ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラを率いておられます。この度、リモートでのオーケストラ動画をあげていらっしゃったので、何度も聴きました。感動しました。 


Trains (by Blue Note Tokyo All star Jazz Orchestra)w/Peter Erskine, Bob James, Eric Miyashiro

 

エリック・ミヤシロさんでもう一点感動したのが、アメリカ横断ウルトラクイズのテーマで有名な「スタートレックのテーマ」です。昔テレビを見ていたときのワクワクを思い出し、これまた心打たれました。


The theme of star trek by Eric Miyashiro

 

こういう、偶然の出会いがあるところが、YouTubeで音楽を聴く楽しさの一つですね。

動画になるので、パケット通信量には気を付けてくださいね!

 

YouTuberになる

ブログを書くことに似ているかと思いますが、自分で動画を作成し、アップするということは、とても深い気づきがあり、おもしろいです。最近では、スマホの動画編集アプリも充実してますし、動画作成の物理的な障壁はだいぶ下がったのではないでしょうか。YouTubeに限らず、Instagramやfacebookなど、いろんな媒体がありますね。

私はファミリーチャンネルとライフスタイル系のチャンネルをやっています。

こちらは子供たちの希望で始めた『レオジョーチャンネル』です。


メントスコーラ VS ラムネコーラ [#42]

 

こちらはライフスタイル系としてやっていきたい『日日是好日』です。(一本しかあげてませんが‥)


益子陶器市2018春|Mashiko Pottery Fair [#1]

 

ただ、ブログでもそうですが、内容はもとより、プライバシーや著作権など、いろいろ気を付けることがあるので、あまり気楽にできることではないかな、とも思います。

 

ですが、普通の人でもクリエイティブな作品を発表できるって、すごいことだと思いませんか。誰でもチャレンジできるのです。

 

自宅にある本を読みかえす

自宅に残してある本というのは、何かしら自分なりの意味があっておいてあるものだと思うので、それを読み返してみるのもおもしろいと思います。

 

私は、夫が実家から持ち帰ってきた「アンネの日記」の洋書を読みました。洋書とはいえ、高校の副教材として読んでいたようなものなので、たまに単語の意味を調べることはありましたが、すんなり読めました。

ナチスドイツからの迫害から逃れて暮らす、ユダヤ人のアンネの日記です。有名な本ながら、この年になるまで読んだことがありませんでした。

このコロナウィルスの状況はとても大変な出来事ですが、昔にもとても大変な時代を生きて生きた人がいることを知ると、何か勇気づけられたように思いました。

 

すでに読み終わった本でも、この時期だからこそ、感じられるものがあるかもしれません。

 

余談ですが、ここ最近子供たちは、夫が持っている「金色のガッシュ!!」という漫画にはまっています。全巻繰り返して読み続け、すでに5回は読んでいます。自宅に眠っていた本を、まさに味わい尽くしています。

 

生活する技術をあげる

暮らしの中での、自分の技術をあげる機会にしてもいいですね。

私の場合は、子供たちや夫のヘアカットをするのに、これまでは自己流で適当にやっていましたが、YouTubeの動画を見て勉強してからカットするようにしました。

技術が上がってくると、仕上がりを見ても楽しいですし、何より本人が嬉しそうで、こちらも満足です。家計も大助かり!

仕事ではないのでプレッシャーもありませんし、技術向上自体を楽しんでできます。今後やりたいことは、セルフカットとDIYです。

自分で色々できると、自由に気楽に暮らせますね。

 

【8/5追記】

セルフカットは挑戦したものの、自分の技術の限界を感じ、今は美容院派になっています。

セルフカット関連の記事はこちらです。

節約目的でセルフカット。ぱっつん前髪と前下がりボブ。 - 歩歩是道場

セルフカットと美容院。自分に合った方法を考える。 - 歩歩是道場

 

学びなおしをする

NHKのブラタモリが大好きでよく見ています。タモリさんの知識の広さと深さにいつも感心しています。様々な知識があると、旅行もより深く楽しめますね。

タモリさんの姿に影響を受けて、最近では日本史の学びなおしをしています。Eテレを見たり、子供の社会の内容を一緒に勉強したり、図書館で子供向けの歴史本を借りたり、軽く触れている感じです。

 

学生時代は暗記ばかりでおもしろくなかったのですが、今はとても楽しいです。1000年前の日本でも人々の日常があったのだなと思うと、ロマンを感じます。

 

◇◇◇◇◇

 

お金をなるべくかけずに楽しめることをいろいろとあげてきましたが、楽しめそうなことはありましたか。

もし在宅でお金をかけずにできる楽しみが他にもありましたら、お気軽にコメントください。