歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

自宅の環境を整えてプチストレスを減らす

最近なんだかソワソワしていたり、小さなことでイライラしてしまうことがありました。

睡眠不足かホルモンバランスの乱れか‥原因はわかりませんが、自分の状態が周囲に悪影響を及ぼしてしまうようだとよくありません。

そこで今回は、環境面からストレスを減らすことを目標に、生活の中でプチストレスになっているものを見直していこうと思います。

節約志向の筆者ですが、日々のストレスが解消され生活の質が上がるのならば、多少の支出があってもOKということを心に留めておきます。

物で解決できるなら、早々に手を打ってしまいましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

焦げ付いたフライパンを買い替える

自宅にある大小の焦げ付いたフライパンの様子


ここのところ、卵焼きでも、餃子でも、チャーハンでも、調理した後にフライパンに少しくっついてしまうようになりました。

餃子の場合、せっかくおいしく焼けたにも関わらず、フライパンから取り出す段階で皮が破けて中の肉汁が流れ出てしまいます。

小さなストレスなのですが、毎日続くのはちょっと‥。さすがにこれは買い替え時ですね。

 

小さな深型のフライパンは、イトーヨーカドーでセットで購入したものです。11年くらい使っています。

大きい浅型のフライパンは、フライパンは6年ほど前にカインズホームで購入したものです。

どちらもお買い得商品だったのですが、次に購入するフライパンは、多少値が張っても長く使える物を選びたいと思いました。

 

長く使えて、料理がくっつかず、お手入れしやすいものが理想です。

新しいフライパンの検討を、筆者のタスクに加えておきます。

 

【11/22追記】

実家で余っているフライパンを一つ譲ってもらいました。しかもフレーバーストーン!

少し小さめで深型のフライパンだったので、それまで持っていた小さな深型フライパンは手放しました。

フレーバーストーンのフライパンの実際の使い心地は、こちらに書いています。

neutrallife.hatenablog.com

 

子どものアレルギー鼻炎対策

小学生の息子たちの、早朝のくしゃみ・鼻水がひどくなってきました。

彼らはアレルギーもちなのでその症状だろうと思いつつも、風邪だったらどうしようと、朝に症状を見極めるのが悩みの種でした。

 

症状をはっきりさせるために小児科で診てもらうと、案の定アレルギーによる症状で「家の掃除が足りない」とご指摘を受けました。

そのとおりです。病院に行った後何日かは掃除に意識がいくのですが、しばらくするとさぼりがちになるです‥。

掃除が足りないため、ダニやホコリで症状が出てしまっていたということでした。

 

和室に布団で寝ていると話したところ、先生から「昔の人は畳にも雑巾がけをしていた」との話があったので、日々のタスクに「畳の雑巾がけ」を追加することにしました。

 

ただ、アレルギー対策はしたいものの、雑巾がけを毎日することが筆者自身のストレスになってしまいそうです。

毎日の雑巾がけがストレスなくできるように、寝室の環境を整えていくことから始めました。

 

端に置いていたおもちゃを別の場所に移動させました。

おもちゃを置いているとホコリがたまるし、おもちゃをどかして雑巾がけをするとなると、雑巾がけのハードルが高くなってしまい続かなくなると思ったのです。

 

ついでに、壁に貼っていた絵やポスターをはがしました。

壁に色々貼っていると、それだけでホコリがたまりやすいですよね。

子どもたちに残すか処分するか判断してもらい、残す絵はまとめてしまっておき、捨ててもよい絵は写真に撮って処分しました。

  

これで雑巾がけを行い、万一毎日できないようなら、そのときにまた工夫を考えようと思います。今のところ2日は続いています。

 

アレルギー対策で部屋を整えたのですが、和室が視覚的にもすっきりしたので、アレルギーのない筆者も気分よく過ごせています。

 

出にくいボールペンは捨てる

手帳やカレンダー、買い物メモなど、ボールペンを使う機会が多いです。

ボールペンで書いてもインクが出ないときは、いらない用紙にくるくる書いて、インクが出るようになってから使っていました。

まだ使えてラッキーでしょう、エコでしょう、という気持ちでした。

 

ですが、インクが出にくいときの状況を振り返って見ると、書こうと思ったことがすぐに書けないもどかしさや、周囲にあるいらない用紙を探す手間、書き終わった後の紙の汚さなど、ストレスでしかない気がします。

その分だけ、時間を余計に使っていますし。

 

「ボールペン一本を最後まで使い切った達成感」と「インクが出にくいことによって生じるストレス」とを天秤にかけたとき、どちらがのほうが大きく感じるでしょうか。

筆者の最近の様子を考えると、ストレスの方が大きいのではないかと思います。

もったいない精神はあるのですが、ここはストレスを無くす方向に行動して生活の質を上げる方が、今の優先順位としては高いです。

書き出しでインクの出ないボールペンは、躊躇せず処分しようと思います。

 

◇◇◇◇◇

 

今回は、生活環境を整えてプチストレスを減らす試みをしたお話でした。

暮らしの中を見渡してみると、どこかストレスになっているのに、やり続けていることってありますね。

不必要なストレスは無くしていったほうが生活の質が上がるので、暮らしのプチストレスに気が付いたら早々に整えて、快適に過ごしたいものです。