歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

YouTubeを通じて未来的体験。宇宙とVR。

f:id:leojochannel:20201211202609j:plain

YouTubeには実に様々なチャンネルがあります。

バラエティ、ゲーム実況、教育、旅行、音楽、レシピ‥。

筆者も日常的に見ているチャンネルがいくつかあります。

今回はその中から、自宅にいながら未来的体験ができる、宇宙とVRに関するYouTube動画について取り上げます。

小さなスマホからここまでのことができるとは。まるでドラえもんのようです。

 

 

スポンサーリンク

 

野口聡一さんの宇宙からの配信

ただいま国際宇宙ステーションに滞在されている、野口聡一さん。

彼のYouTubeチャンネルがあることをご存じでしょうか?

『soichi astro』というチャンネル名で配信されています。

12/11にアップされた動画はこちらです。


Real Life ISS 007 Mexican breakfast

 

ここで『Real Life ISS』というシリーズで、国際宇宙ステーションでの様子を配信されています。

野口聡一さんの直接の言葉で、ISSの内部やキッチン・宇宙食の紹介、料理をする様子、食レポなどもされています。

まさに今宇宙にいる人から直接宇宙の生活の様子を見せてもらえるなんて、なんだか信じられず、このチャンネルを見つけたときは大変感激しました。

 

宇宙飛行士という職業は、あらゆる能力がずば抜けて高い人がなっているので雲の上の人のように感じますが、野口さんが宇宙食を食べている姿を見ていると、なんだか親しみが湧きます。

宇宙では常に緊張感をもって過ごしておられると思いますが、そんな宇宙飛行士であっても宇宙での日々の暮らしというものがあるんですよね。

こうしてYouTubeでシェアすることも、野口さんにとって人との交流を楽しむリラックスの時間になっているのかな、と思いました。

 

筆者はたまに頭が凝り固まってきたときに、宇宙のことを思い浮かべることがあります。

宇宙のことを思うと、日々のハードルが小さなものに思えてきて、前向きな考えになってくるのです。

昔、宇宙への憧れからホーキング博士の本にトライしたことがありますが、筆者にはとても難しく挫折しました。

 

野口聡一さんのYouTubeチャンネルは、宇宙と人々をやさしくつなげてくれる存在だと思っています。

野口聡一さんのISSでの生活の様子にご興味のある方、とてもおすすめです。

 

VR技術で動画の世界に入りこむ

VRという言葉を聞いたことのある方は多いと思います。

バーチャルリアリティ(仮想現実)、つまり、映像や音声を現実に近いように作りあげる技術のことをいいます。

 

以前にも自宅で気軽に楽しめる3D動画について取り上げました。

neutrallife.hatenablog.com

 

こちらにも書きましたが、YouTubeでは気軽に3D映像を楽しむことができます。

たとえばこちらのナショナルジオグラフィックのYouTube動画をご覧ください。


Lions 360° | National Geographic

 

この映像は360°カメラで映しており、画面を操作することで、左右や上の様子を見ることがみることができます。

スマホからご覧いただいている場合は、スマホ本体を動かしながら画面を見ると、別の方向も見ることができます。

 

それだけでもすごいと思うのですが、もっと3D動画を楽しみたいときには、VRゴーグルがあるとさらにおもしろいです。

先ほどの見方だと3D映像の一部を切り取った形で見ているのですが、VRゴーグルを使うと、自分がその世界の中に入ったように動画を楽しむことができます。

すごい技術なのでお値段が張るのかもと思うのですが、スマホを装着するタイプのVRゴーグルですとそれほど高くありません。

筆者はこちらのエレコムのVRゴーグルを持っています。2000円しませんでした。

 

先述のナショナルジオグラフィックの映像ですと、まるでライオンの近くにいるような視聴体験ができます。

また、マインクラフトなどのゲームの3D映像も数多く投稿されているので、ゲームの世界に入り込むこともできます。

ジェットコースターなど遊園地の乗り物のようなものや、ダイビングなどのスポーツをしている映像などは、まるで自分が体験している気分になれるので、おもしろいです。

 

VRゴーグルがなくても、3D映像を楽しむことができますので、ご興味のある方はYouTubeでさまざまな3D映像を楽しんでみてください。

 

宇宙×3D動画もありました

野口聡一さんがもしも360°カメラで撮影したら、VRゴーグルを使って宇宙を疑似体験できるな~と思っていましたが、ナショナルジオグラフィックですでにそのような映像がありました。

こちらの動画です。


First-Ever 3D VR Filmed in Space | One Strange Rock

 

宇宙の3D映像を自宅で簡単にみられるとは、、技術の進歩はすごいですね。

今週末の我が家レジャーは、自宅で宇宙体験を楽しもうと思います。

昔思い浮かべていた未来の世界のようですね。

 

◇◇◇◇◇

 

今回は、YouTubeで手軽に楽しめる未来的な体験について取り上げました。

宇宙飛行士の配信が見られたり、3D映像が見られるって、10年前には思いもよらなかったことが実現してきています。

3D映像を用いて研修を行ったり、手術を学ぶのに3D映像を使っているケースもあるようですね。

筆者は今レジャーで使っているだけですが、3D映像の技術に、さまざまな可能性を感じています。