歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

身近な人に学ぶ。誰かと一緒に過ごすことの喜び。

 

これまであらゆる場面で様々な方々と接してきました。

その中で、こういう人に出会えて一緒に過ごせたことはとても幸せなことだな、と思う出会いがありました。

今回は、これまで筆者が身近な人から学んだことについて、ふりかえります。心に留めていき、少しでも自分の中に取り入れていきたいものです。

こういう学びがあることは、誰かと一緒に過ごすことの喜びです。すごいなって思う人は、なにも歴史上の偉人だけでなく、すぐ周りにもいるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

 

豪快な中でも一人一人に向き合う懐の広いリーダー

長男・次男がお世話になった幼稚園の園長先生です。

背も高く、髪も短く、豪快な雰囲気の三人のお母さんでもある先生でした。

園の運営の仕事も多かったはずなのに、PTAの方もぬかりなくチェックします。改善の反省点があげられたときには、次にはその内容が反映されて進んでいきます。

さらに、子どもたちのことで心配事があるときは、さっと時間作っていただきとことん話を聞いてくれました。筆者自身、第一子の育児では特に不慣れで感情の揺れ幅も大きく、モヤモヤしたことが多々ありました。先生との面談で、子どもを育てるということをより深く考えられるきっかけになったように思います。

とにかくパワフルで全方向に目の行き届く方でした。

 

三人の子どもがいながら、これだけの仕事量をこなしていることが人として信じられなくて、一度「いつ寝てるんですか?」と聞いたことがあります。お子さんと一緒に10時には寝て、深夜2時に起きて自宅のことや仕事もしているようです。

今教員の過労が問題になっているので、仕事量としては問題もあったかもしれませんね。

ただ、あのときの様子を思い返すと、先生方もいいチームワークがあって、保護者としても幼稚園がまるでホームのように感じられて、あの時期にあの場にいられて本当によかったなと思います。

 

豪快にこれだけのことをしながら、いつも変わらず明るい。付いていきます!って思わず言いたくなる方でした。幼稚園の子どもたちや父母全員にとっての「お母さん」みたいな。

 

相当の仕事量をこなしながらいつでも明るくっていうのは、簡単にできることではありません。仕事量はなんとかこなせるかもしれないけれど、明るくいる余裕までは持てないかな‥。

めちゃめちゃキャパシティが広い方なのかもしれません。そこに近づくためには、色んな経験を積み重ねていくことでしょうかね。先生だって、いきなりこんなになったわけではなく、最初の一歩があったはずです。

スーパーウーマンを目の当たりに感じられたことは、とても良かったです。とても学ばせてもらいました。

 

笑顔で周りの空気まで明るくする先生

次男が年中のときにお世話になった先生です。

彼女もいつも明るく、周囲まで思わず笑顔になってしまう、素敵な先生でした。卒園後には小学校の運動会にもいらして、笑顔で思いっきり応援しておられました。

すごいと思ったのが、自分のクラス以外の園児も皆名前を覚えているのです。道で偶然会った時にも、急な状況にも関わらず、長男の名前を呼んで声掛けしてくれました。

一人でいる子にはそっと声をかけて、一人一人を大切にしている姿がとても印象的でした。心の温かな人柄で、子どもたちも保護者も、先生が大好き!

注意することはしっかり注意もするのですが、絶大な信頼があるので、スーッと言葉が入ってくるんですよね。

 

私自身もこういう人になりたいなと思う、尊敬する人でした。今も幼稚園の先生を続けておられるようなので、きっとそこでも温かな心をお届けしているのだろうと想像しています。

 

大変なことでもコツコツと楽しんで取り組むママさん

筆者の次男の幼稚園のときにPTA会長を務められた方でした。

静まり返る苦痛の役員決めの時間に、さっと手を上げて引き受けてくださったことにも感激したのですが、その後の一年間の仕事も、コツコツと着実に皆のことを気にかけながら進めていただいていました。

朝4時に起きて、週2でジョギング、週2で水泳をこなしながらの会長職。それだけですごいのに、いつも笑顔で話しやすくて。それが決して無理しているわけではなく、自然とこなしているのです。

規則正しさと誠実に仕事に取り組む姿に、筆者の印象では、まるで禅僧のような、凛とした美しさを感じていました。肌もとてもキレイな方でしたね。

目立つ華やかさとかではなく、彼女の土壌の部分がしっかり耕されていて、自然と湧き出る美しさがありました。

きっと大変だったのに、会長職を「楽しい」とこなしていました。どうやら普通では経験できないことができるので、楽しいようです。

 

それから数年経った昨年度、筆者も会長を引き受け、彼女やこれまでの会長さんをロールモデルに取り組んでいました。

いざ自分が経験してみて、改めてすごいな~と実感しています。

仕事はこなすことができます。でも、いつでもいい状態の自分でいることは実に難しい!

 

規則正しく過ごしていたのは、ご自身の調子を整えるためだったのかな。

もしかしたら目的なんかなくて、そう過ごすのが当たり前で、結果として彼女があるのかもしれませんね。

とても素敵な方だったな~。

 

一緒に活動していくことで、どういう人かより深く知ることができますね。

そういう方がご近所にいらっしゃることは、幸せなことです。

 

◇◇◇◇◇

 

今回は、筆者が出会った人から学んだことを振り返りました。

たまたまリーダー的な方たちを取り上げましたが、さりげなく育児の手伝いをするママさん、誰に対してもフラットに接するママさん、道で困っていた方に率先してお声かけしていたママさんなど、素敵な振る舞いをたくさんみてきました。

筆者のこれまでの生活上、幼稚園で出会った方が多いですね。

 

前回のカムカムエブリバディの記事のときも思いましたが、こうして思い浮かべて文章にしているだけで心が温かくなってきますね。すばらしい学びがあったときには、文章化するといいかもしれません。

様々な出会いに感謝です。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました!