歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

食の愉しみ

大豆のお肉の焼肉!食感にうなる。

大豆のお肉の焼肉というものを食べてみました。食感が肉にとても近くて、すごい!

セブンプレミアムの豆腐バー。ちょっと特別な日に。

セブンプレミアムの豆腐バーを試してみました。プレーンなタイプと、枝豆とひじきの入ったタイプの二種類がありました。

ひき肉のような大豆ミートでタコライス作り♪

イトーヨーカドーで購入した大豆ミートを使ってタコライスを作りました。見た目は全く変わりません。色々応用できそうですね。

再生野菜。豆苗の3度目の収穫は願い叶わず。

豆苗の三度目の収穫に挑戦しました。結果は、微々たる収穫量でした。豆苗栽培についての振り返りをしています。

再生野菜。豆苗を収穫してから2週間後に再び収穫。

豆苗を収穫後、また水を交換しながら再生するのを待っていました。二週間がたち、再び食べられるまでに成長しました。成長が早い!何回豆苗を再生させられるか、挑戦中です♪

ダイソーの豆苗を育てる。二週間で食べられます。

ダイソーで豆苗の種を買い、育てました。約2週間で収穫でき、成長するのが早いので、ステイホーム中に気軽に家庭菜園を楽しめますよ♪収穫後にも水をいれておき、再生を期待しています。

普段のおやつはフライパンがお手軽。おからパンケーキ作り。

生おからでおからパンケーキを作りました。普段のおやつは、気負わずラクに作れるといいですよね。

一つの食習慣を手放した話。アイスを心底愉しんでいるのか。

年末にアイスを食べ、ふと大満足ではない自分に気が付きました。嗜好品は本当に食べたいものを食べればいいのではないか。2021年からの食生活の微調整のお話です。

農家さんから頂いた大豆で初めてのきなこ作り

次男が学校から大豆を持ち帰ってきたので、大豆からきなこを作りました。大豆農家さんの温かな思いを感じつつ、きなこをおいしく頂きました。

ハーゲンダッツ華もち(吟撰きなこ黒みつ&栗あん)をとことん楽しむ

2020年秋のハーゲンダッツ華もちは、吟撰きなこ黒みつと栗あんです。食べてみた感想を書いています。至福のひとときです♪

定番の手作りシフォンケーキ。一体いくらかかっているのか?

自宅でよくシフォンケーキを作るのですが、これを作るのにいくらかけているのか、計算しました。やはり手作りってすごくおとくです。

食品ロスにしない!冷蔵庫に残っているマジョラムの使い道

冷蔵庫にマジョラムが残っているご家庭はありませんか?マジョラムはとても魅力的なハーブです。どんどん使っていきましょう!

ナンを普段から食べたい!手作りはどれだけおトクなのか検証する。

ナンがとても好きなので、なるべく頻繁に食べたいと思います。そこで、手作りナンはいくらで作れるのかを調べました。やはり手作り、すごいです。

香りも楽しむ。スパイスからのキーマカレー&ナン作り

時間のある週末に、スパイスからのカレー作りなんていかがですか?手作りナンも作ったら、自宅でインド料理屋さん気分です♪

食品ロスにしない!冷蔵庫に残っているターメリックの使い道

自宅にターメリックが余っている人はいませんか?ターメリックはとっても魅力的なスパイスです。どんどん使っていきましょう!

電子レンジで気軽に蒸しパン作り

なるべく気軽に蒸しパンを作りたくて、電子レンジで作ってみました。

ラップのゴミを減らせる優れモノのシリコンラップ

ラップを使ってすぐに捨てることが、なんだかもったいなく思っていました。今回はたまたまダイソーで見かけて購入した「シリコンラップ」が、我が家で大活躍しているお話です。

小麦粉代わりにおからを使う!おからケーキのレシピを見直す。

おからケーキ作りのリベンジです。おからをお菓子作りの定番素材にしたいと思います。

ふわふわ納豆卵かけごはん。アレンジで食欲のない夏を乗り切る。

ふわふわ納豆卵かけごはんのアレンジをご紹介しています。食欲のない時期にも、おススメです。

アイデアは無限大。自由な発想で楽しむお祝いのケーキ作り。

我が家の歴代の手作りケーキのご紹介です。自宅でのケーキなので、自由な発想で思いっきり楽しんで作っています。

小麦粉代わりにおからでケーキを作ってみよう

小麦粉がわりにおからを使いたいと、「おからケーキ」を作りました。分量を間違えて大失敗に終わりましたが、反省を生かして次に進みたいと思います。

残り野菜でぬか漬け。変化する楽しみ。

自家製ぬか漬けのお話です。ぬか床は生きているので、育てる楽しみがありますよ。