歩歩是道場

日々の暮らしが学びの場。小さな一歩を積み重ねていくブログです。

【MSC・ASC】購入した認証つき水産商品の振り返り#1~意外と高くないかも!~

今月は、水産物はMSC・ASC認証のマークのついた商品をメインに買っていくことにしています。

MSC・ASC認証についての説明は、こちらに書いています。

neutrallife.hatenablog.com

これまで、トップバリュのMSC・ASC認証の商品をいくつか購入したので、今回は、そのうち5商品の内容や価格などについて、振り返っていきたいと思います。

価格は少し割高だろうと思っていたのですが、実際買ってみるとそこまででもなかったという印象でした。

文中の価格は2020年11月時点のもので、本体価格となります。

 

 

スポンサーリンク

 

塩紅鮭切身

MSC認証の塩紅鮭の切り身の様子

トップバリュグリーンアイのMSC塩紅鮭(中辛塩味)切身です。

左下にMSC認証マークがついていますね。

こちらの商品、3切れ(193g)で497円。100gあたり258円でした。

 

MSC認証ではない、養殖の塩銀鮭はら身(甘口)という商品も近くにありました。

こちらも100gあたり258円とのことで、MSC認証のものと同じ額でした。

 

筆者は、中辛塩味の鮭より、甘口の鮭の方がほしかったのですが、今回はMSC認証のものを買うと決めていたので、MSC認証の中辛塩味の鮭を購入しました。

ぜひ、MSC認証で甘口の鮭も出してほしいです。

⇒売り場にMSC認証の甘口鮭も売られていました。(11/11追記)

 

筆者が魚を購入するときは、大体一人100円で考えています。3切れで497円でしたので、1パックを家族5人で分けることにしました。

 

この塩紅鮭は中辛塩味なので、子どもたちには辛すぎると思い、多めの野菜と一緒に炒めて「鮭のちゃんちゃん焼き風」に仕上げました。

野菜でかさ増しもできました。

 

減塩たらこ

MSC認証の減塩たらこの様子

トップバリュのMSC減塩たらこです。数量限定で1.5倍量でしたので、ラッキーでした。

こちらの商品、4腹で298円でした。

 

他にも、トップバリュのMSC認証のたらこ製品として、「辛子明太子」「無着色辛子明太子」がありました。

これらは通常通りの量で、3腹298円となっていました。

 

MSC認証ではないたらこもありました。味や作り方が特別なのか、3腹398円で売られていました。

 

筆者が行ったダイエーの売り場では、MSC認証のたらこが大きなスペースを占めています。

トップバリュのたらこに関しては、海の環境を守りつつ獲る仕組みが、すでにうまく整っているということなのですね。

 

子どもたちは食べなかったので、大人たちのご飯のお伴になりました。

「増量」に惹かれてたらこを購入しましたが、次回は辛子明太子を買いたいな~と思っています。

ホカホカご飯と辛子明太子の組み合わせ、たまにとても食べたくなるんですよね。

 

ちくわ

MSC認証のちくわの様子。4本入っています。

トップバリュのすけそうだら100%のちくわです。4本入り(120g)です。

こちらの商品、4本で98円でした。

 

トップバリュベストプライスのちくわも売られており、5本入り(115g)で78円でした。MSC認証のものよりも、若干割安です。

 

MSC認証の製品はトップバリュのものだけかと思っていましたが、ニッスイの「おいしいものをちょっとだけ」というちくわにも、MSC認証のマークがついていました。

3本入り(90g)で98円でした。

トップバリュの商品は4本で98円でしたので、プライベートブランドだからこそ実現できた価格なのかもしれません。

 

筆者はよくカニカマを購入していて、サラダに入れたり手巻き寿司に使ったりしていました。

MSC・ASC認証のカニカマというものはまだなかったので、このちくわがカニカマ替わりに使える、と思いました。

今回は、サラダのトッピングに使うことが多かったです。 

 

白身魚フライ(冷凍)

MSC認証の白身魚のフライ(冷凍)の様子。10枚入りです。

トップバリュの冷凍の白身魚のフライです。10枚(280g)入っています。

油で自分で揚げるタイプの商品になります。

裏面を見たら原材料名に「ブルーホワイティング」と書かれていました。フライでよく使われるお魚で、タラの一種だそうです。

 

10枚入って298円で、値段の安さに驚きました。

業務スーパーなどはもっと安いと思いますが、298円で5人家族でフライを2切れずつ食べられたので、かなり満足度が高いです。

 

揚げたてのおいしさは格別です。そのままでもおいしいですが、今回はソースをかけて食べました。

家族も大喜びだし、海にも優しいし、財布にも優しい。

これは今回一番のヒットでした。揚げ物をするのに抵抗のない方、おすすめです。

 

たら甘塩味切り身【11/24追記】

たら甘塩味切り身の様子。左側にMSC認証マークがついています。

トップバリュグリーンアイの、たら甘塩味切り身です。

3切れ(188g)入って定価372円でした。筆者は10%引きで購入したので、約335円となりますね。

このタラは、以前サステナブルシーフードウィークで紹介されていた、有賀薫さんの「MSC認証マダラとじゃがいものミルクスープ」のレシピで作りました。

家族皆パクパク食べていました。おいしかったです。


【サステナブル・シーフード・ウィーク2020】スープ作家・有賀薫と作ろう MSC・ASC認証水産物で簡単サステナブル・シーフードスープ

 

縞ほっけ干物【12/2追記】

MSC認証のほっけの切り身の様子。左側に認証マークがついています。

縞ほっけふっくら干物です。

こちらはダイエーで購入しましたが、トップバリュの製品ではなく、株式会社アルティフーズのものでした。

2切れ入って398円です。ほっけは一枚が大きいので、我が家ではこの量を5人に分けて食べています。

ふっくらしていて、脂がのっていて、おいしかったです。

 

認証つき商品の値段について。意外と高くなかった。

今月購入する水産商品をMSC・ASC認証のものをメインにしようと決めたときに、多少値段が高くなることを覚悟していました。

ところが、実際に買ってみると、そこまで高くなかったことに驚きました。

 

認証されるためには、環境に優しい漁業の仕組みを整えなければなりません。そのための新たな設備投資が必要です。

そして、MSC認証の初回審査には15000米ドル~120000米ドルかかり、ロゴ使用料として販売金額の約0.5%がかかります。

(参考元:水産エコラベルをめぐる状況についてPDF水産エコラベルの推進について:水産庁

 

通常の漁業よりも投資額が大きいので、その分価格にもっと上乗せされていると思ったのです。

今回の商品はトップバリュのものでしたので、価格を抑えて提供できるのは、大手スーパーであるイオンならではということでしょうか。

 

漁業関係者やスーパーがかなりの投資をして、環境によい方法で獲られた魚を消費者に提供しているので、認証マークの認知度がもっとあがっていくといいなと思いました。

 

◇◇◇◇◇

 

今回は、これまで買ってきたMSC認証商品の振り返りでした。値段がそこまで高くなかったので、無理せずに続けらそうです。

MSC・ASC認証についての記事はこちらのカテゴリーにまとめています。

サステナビリティ カテゴリーの記事一覧 - 歩歩是道場

 

♯買って良かった2020